お申込み方法と受講までの流れ
- お申込みフォームへの
ご入力 - 下部のお申込みフォームへ必要事項をご入力ください。
フォーム最下部の弊社「個人情報保護方針」を必ずご確認・ご同意いただいた上で、入力内容確認画面ボタンをクリックしてください。
- お申込み内容の
ご確認 - 入力内容確認画面にてお申込み内容を再度ご確認いただき、間違いが無ければ送信ボタンをクリックしてください。
※受講する講習名にお間違えが無いよう必ずご確認ください。
- 受講ご案内メールの
送付 - お申込み内容を弊社にて確認させていただき、申込期日後に受講について電子メールにてご案内をさせていただきます。
- ※お申込みフォームの「連絡先」欄にご記載いただいたメールアドレスへご案内させていただきますので、必ずご確認可能なアドレスをご入力ください。
- ※受付期日を超過してお申し込みをいただいた場合は原則受講できません。
また、応募数によっては期日内にお申し込みをいただいた場合でも受講できないことがございますので、予めご了承お願いいたします。
(応募者数多数により定員を超えた場合は、厳正なる抽選により受講者を決定いたします。)
(その際も申込期日後に電子メールにてご連絡させていただきます。) - ※講習によってはその他必要書類の送付を別途ご案内させていただく場合がございます。詳細は各講習のページをご確認ください。
- 受講料のお支払い
- 上記の受講ご案内メールと合わせ、講習日の約2カ月前に受講料の請求書・振込用紙をお送り(ご希望の場合はメール送付)いたします。
※講習によって送付期間に差がございます。
受講料は期日(詳細は請求書送付時のご案内書面に記載させていただきます。)までに所定の金融機関または郵便局からお支払いください。
(手数料はお申込者様のご負担でお願いいたします。)
お振込みいただいた受講料の入金確認をもって、受講の受付が確定したものといたします。
※領収書は受講日にお渡しさせていただきます。
- 受講票のお受取り
- 受講料の入金が確認でき次第、受講票を電子メールにてお申込者様宛てにお送りします。(「受講コース」「講習日」「受講者名」に誤りが無いかご確認ください。)
- ※受講票はプリントアウトの上、当日必ずご持参ください(講習によっては顔写真を添付いただく場合がございます。詳細は各講習ページをご確認ください。)
- 受講
- 受講票の注意事項を事前にご確認の上、会場までお越しください。受講票はプリントアウトの上必ずご持参ください。
- 受講修了証のお受取り
- 講習修了のご報告(事業主様宛て)と修了証(受講者様用)を講習会終了時にお渡しいたします。
※詳細については各講習修了時にご案内させていただきます。
<ご注意事項>
-
●お申込み内容の変更・キャンセルについて
お申込み内容の変更・キャンセルは、下記メール・電話の宛先へ必ずご連絡ください。
受講料お振込み後のキャンセルの受付は、受講日を含む15日前までとなります。
(14日前を過ぎますと受講料の返金はいたしません。) -
●講習会について
講習会に遅刻、早退、離席された場合は修了証をお渡しできない場合があります。 新型コロナウィルス感染症の状況次第では、延期または中止の可能性がございます。
(その旨は事前にホームページ・メール等で告知いたします。)
何卒、ご理解とご了承承りますようお願いいたします。 -
●その他、講習に関するお問い合わせ先
全電協株式会社 保安管理部 保安工務第四課
E-Mail:
電話:03 -3808 -2411 FAX:03 -3661 -7878
お申込みフォーム
お申込みフォームをご利用の際は、必ず下記「個人情報保護方針」をご一読ください。
内容に同意していただけましたら、下記フォームに必要事項をご入力の上、「入力内容確認画面へ」ボタンをクリックしてください。なお、お申込み内容によっては、ご返答が遅れる場合がございます。ご了承ください。
個人情報保護方針
全電協株式会社では、お客様の個人情報を適切に取り扱うことを社会的責務であると認識し、以下の取り組みを実施いたしております。
- お客様の個人情報を取り扱う部門ごとに、管理責任者を置くとともに厳重なセキュリティ対策を行うことにより、適切に管理します。
- お客様から個人情報を収集させていただく場合は、収集目的とお客様に対する弊社の窓口をお知らせしたうえで、必要な範囲で収集させていただきます。
- お客様の個人情報を収集目的の範囲内で利用するとともに、適切な方法で管理し、特段の事情がないかぎり、お客様の承諾なく第三者に開示・提供することはありません。
- お客様の個人情報は正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏えい等を防止するための措置を講じております。
- 弊社が個人情報の処理を外部へ委託する場合には、漏えいや再提供を行わないよう契約により義務づけ、適切な管理・監督を実施させていただきます。
- 委託元よりお預かりした個人情報は厳正なる管理を行い、契約の範囲内で利用します。
- お客様が、お客様の個人情報の確認・訂正等を希望される場合には、お客様に対する弊社各窓口までご連絡いただければ、ご本人確認をさせていただいたうえで、 合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。
- 弊社が保有する個人情報に関して適用される法令・規範を遵守するとともに、上記各項における取り組みを適宜見直し、維持・改善してまいります。